Skip to main content Skip to search results

収蔵資料群を表示: 61 - 70 / 75件

今村輝久資料, Teruhisa Imamura papers

 Fonds
Identifier: A036
概要

金属彫刻の作家として大阪を拠点に活躍した今村輝久(1918-2004)の遺品で、写真ファイル、スクラップブック、図面、スケッチブック、ノートファイル、展覧会関連ファイル、公園モニュメント案、新聞・コピー・自筆原稿・契約書等紙資料、図録、カセットテープなどからなる。ここには、建畠覚造や向井良吉などが参加し、戦後の彫刻界をリードした団体「行動美術」所属時代の記録や雑誌記事なども含まれる。

年代域: 1918-2004

『鉄斎研究』, Tessai Kenkyu(全号, 1969-1996)

 Collection
Identifier: SC008
概要

鉄斎研究第一号~七一号(揃い)と総目録一及び二

年代域: Issued: 1969-1996

河野徹資料, Tetsu Kono papers

 Fonds
Identifier: A017
概要

大阪で活動した写真家、河野徹(1907-1984)の撮影ネガ。
河野は1931(昭和6)年に大阪の前衛写真団体「丹平写真倶楽部」に入会し、主要メンバーとなった。1941年には共同制作「流氓ユダヤ」に携わる。本資料群には「流氓ユダヤ」の撮影ネガ1本が含まれる。

年代域: 1907-1984

樋口富麻呂資料, Tomimaro Higuchi papers

 Fonds
Identifier: A008
概要

大正から昭和にかけて活躍した日本画家、樋口富麻呂(1898-1981)の作成物及び旧蔵品。スケッチブック、写真、下絵が含まれる。

年代域: 1898-1981

高橋亨資料, Toru Takahashi papers

 Fonds
Identifier: A034
概要

産経新聞学芸記者を振り出しに大阪芸術大学教授、徳島県立近代美術館館長、滋賀県立近代美術館館長等を歴任し、1950年代から現代にいたる大阪・関西の美術に同時代人として立ち会ってきた美術評論家・高橋亨(1928-2021)の執筆原稿及び蔵書。関西圏の作家に関するカタログ・図書・パンフレット類も含まれる。蔵書はOPACへ登録済。

年代域: Agent Relation: 1928-2021

今井俊満旧蔵資料, Toshimitsu Imai collection(1937-2001, undated)

 Fonds
Identifier: A015
概要

主として日本、フランスで活躍した画家、今井俊満(1928-2002)の旧蔵品。表彰時の賞状や記念品、勲章、自身の展覧会図録・パンフレット等が含まれる。蔵書はOPAC登録済。

年代域: 1937-2001, undated

吉田稔郎旧蔵資料, Toshio Yoshida collection

 Fonds
Identifier: A021-S2
概要

吉田稔郎(1928-1997)は具体美術協会創立メンバーのひとりであり、作家として活動するだけでなく、具体美術協会の記録、会計、連絡などの事務局的な役割を担い、吉原治良の秘書役も兼ねるなど、その円滑な運営に大きな役割を果たした。
本資料群は、吉田本人の制作に関わる作成物(ネガ、作品ファイル、展覧会ファイル)のほか、吉田が保管していた具体美術協会の展覧会やイベントを記録した8mmフィルム等、具体美術協会の活動記録が多く含まれる。
映像資料のうちフィルムを媒体とするもの(16ミリ、8ミリ)については、デジタル複製物を当館アーカイブズ情報室にて閲覧可能(予約不要)

年代域: Agent Relation: 1928-1997

前田藤四郎資料, Toshiro Maeda papers

 Fonds
Identifier: A012
概要

昭和初期より大阪を拠点に活動し、「大大阪」のモダンさや活気を体現する斬新な作品を生み出した版画家前田藤四郎(1904-1990)の作成物及び旧蔵品で、主に、版画のための原画、版(リノリウム製)、試し刷り、新聞・雑誌から切り抜かれたスクラップ紙片、写真などからなる。

年代域: 1904-1990

御船綱手資料, Tsunate Mifune papers

 Fonds
Identifier: A010
概要

明治から昭和にかけて大阪を中心に活躍した御船綱手(日本画家、1876-1941)の作成物及び旧蔵品。軸、まくり、色紙画帖、額、植物スケッチ、世界花卉画集などが含まれる。

年代域: 1876-1941

青木月斗・北野恒富書簡, Tsunetomi Kitano letters from Getto Aoki

 Item
Identifier: A027
内容

大阪船場に生まれた俳人・青木月斗(1879-1949)が、北野恒富に宛てた書簡2点:(1) 月斗の俳句仲間の姪が恒富に弟子入りを希望している旨を伝える入門の紹介状、(2) 月斗が関わる俳句雑誌『同人』に口絵を描いてもらいたい旨の依頼状。この2点は宛先住所や切手のない同一の封筒に入れられており、手渡されたものと考えられる。

年代域: ca. 1921

結果を絞り込み

その他の絞り込み:

主題
Gutai 6
Advertising 1
Alternative spaces 1
Art, Japanese--20th century 1
Arts, Japanese 1